「最高の目覚めになるための魔法の言葉」メルマガ紹介
2025年7月メルマガの内容です。
気になった人はぜひご登録ください。
特典
- お友達をご紹介でセッション料を3,000円割引致します
- メンバー加入期間はセッション料金17,000円15,00円になります
- メンバー限定記事
- メンバー限定掲示板 等
皆様こんばんは理永です。
今年は急に暑くなったと感じたらアッとゆう間に夏が来ました
水不足が心配になってしまいます。
7月を「文月」という理由
暑中見舞いを書くから文月?と思った人もいらっしゃると思いますが……
七夕行事で短冊に短を書き、書の上達を祈った説
ちょうど稲穂が大きく成長する時なので
「含月ふくみつき」で「ふみつき」になった説があります。
画面入力が多くなっているので
お中元や暑中見舞いの宛名書き等を利用して一年に一度くらい
ゆっくり文字を書いてみるのもいいですね。
さて、今夜のテーマは
「最高の目覚めになるための魔法の言葉」
お布団に入ってから
「今日も一日幸せだったな」と考えてから寝てください。
ただこれだけ。
そして幸せポイントを思い出して下さい。
今朝普通に目が覚めたこと(目が覚めない人もいます)
満員電車に乗れたこと(3.11の後は電車も動いてませんでした)等
当たり前だと思っている事こそ幸せの一粒です。
幸せの一粒の連続や重なりで幸せが大きくなってゆくんです。
お勧めはしませんが
逆に考えると
「今日も一日最低最悪だった」と思いながら横になってみる
嫌な思いばかりが浮かんで想像しただけで寝つきと寝起きが悪そうです。
社会人が休日でもないのに朝ゆっくりで満員電車に乗らなくていい場合いは
病気してるか無職かどちらも嫌ですね。
ネガティブな考えが一日の最後の思考にならないように気を付けたいものです。
「思う」「考える」「口に出す」それは、あなたの理想がすべて実現する方向へ進む
推進力となります。
逆に「思わない」「考えない」「口に出さない」事は何も実現しないのです。
スマホの光とニュースに注意!
寝ながらスマホは画面のライトで脳が覚醒してしまうから良くない……
分かってはいるけど少しだけX見ちゃお!
〇〇のメルマガきてないかな?
なんてよくありますね(私も見てしまいます)
まあね、ポジティブな内容ならいいのですが
事件事故等ネガティブな記事を読んだり
残酷なシーンのあるCMが流れてしまったと
後味悪い時もありますね。
お休みになる1時間位まえからスマホに触らないのも合わせてお勧めします
入眠前の魔法の思考で最高の目覚めを迎えましょう!
お読みいただきありがとうございます
幸せサロン心 理永
関連情報