仕事で急に物忘れが激しくなった驚きの原因 霊能力を上げたい人が気を付けて
尽きない悩み
お仕事についてのお悩みは尽きないものです
去年末頃から
「最近今までなかった物忘れが増えた」
というご相談が続きました。
年齢も30代から40代前半までの女性達で
今まではそんなに「物忘」れのご相談はない世代でした。
仕事盛りですからそのミスが仕事の評価につながるのでは?と
大変真面目に悩んでおられます。
少し時間を遡って彼女達の行動を見てみます。
(お電話でも対面でも過去に遡って原因となる映像を見つつ
その人の守護霊様からメッセージも受け取ることができます)
職場の人員が減っていて走り回る程忙しい
部署移動がありまだ慣れていない
転職をした 等 理由も様々なのですが
共通して見えていた映像が
ベッドの中で横になりながらスマホをしている姿です。
1人目のご相談の時から「スマホをベッドで見ないでね」と
お伝えしておりましたが3人も続くと
知ってはいたけれど
いかにスマホが脳に与える影響が大きいか考えさせられました。
思う以上に大きな悪影響がある
目から入る光の刺激と
第三の目を通して脳に届く光の映像
スピリチュアルな進化を希望される人は特に
寝室の電気を消してからのスマホはお勧めしません。
ってか、やめて下さい。
「スピリチュアル関係ないよ」という人も
せっかくリラックスして寝ようとしている揺らぎの脳派が
スマホの光でパキッと覚醒してしまいます。
そういえばピカチュウ
昔ピカチュウのTV放送を見た子供達が
フラッシュする光のシーンを見て倒れてしまう事故が起き
(TV放送ですから放送時間が同じ地域で起きた事故だと記憶しております)
それ以来画面の隅に「点滅します~」「部屋を明るくして~」等の
注意書きが表示されるようになりました。
何気ない光でも私達の視覚から脳への影響は案外大きいのです。
より良い入眠
ズバリ!布団に入ってからスマホを触らない
寝る1時間くらい前にお風呂に入って体を温め少し体温が下がった位に寝床に入る
目覚ましも携帯はお勧めしません
アラームで目が開いただけの状態でアラームを止めるために見るスマホの光りは
リラックスした状態で光の矢を目と脳に受けているのと同じだと思われます
ですので目覚ましは目覚ましにお願いしましょう。
ホットミルクを飲む(はちみつ入りがベスト)
横になったら深呼吸をする
ホットアイマスクをする
体の締め付けの少ないパジャマを使用する 等々です。
十人十色の入眠方法があると思いますのでお勧めがあったら教えて下さい。
まとめ
最近はスマホから離れられない生活になっておりますが
床に入って眠りに落ちる少しの時間だけでも
1つしかない大切な体をスマホ猫背から解放し
脳と体に酸素を行き渡らせ感謝しつつ
明日の幸せをイメージしてみませんか?
お読み頂きありがとうございます。
幸せサロン心 理永
関連情報